なごみのミドリ やすらぎの白 はんなりの赤
なのにとーっても丈夫♪ 1300度で焼いてるから〜♪

まずはここを
クリック♪

毎月6名様にやきもの
プレゼント!ハプーの
日常もここでチェック♪
 

☆技法公開や沖縄、韓国ネタは、
 サイトマップからどうぞ


☆「お得」満載!メルマガ『ハプー通信』
 あなたもメルマガ登録してやきものプレゼントに
 応募してください♪応募の合い言葉は、
 毎月15日にメルマガで発表〜♪ 


    メールアドレスを入力してください。

  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  

■もらう

■出会う

■盗む

■読む

■登る

  今朝 立山 晴れ渡り
  奇跡の8日間走りまわり
  宝剣岳のトンガリ
  悲願八風峠
  奥駈道
  八ヶ岳
  サザンサザン
  ムスコと奥穂高へ
  西穂高岳ー奥穂高岳
  富士登山
  槍ヶ岳開山
  冬山登山の実際

■笑う

■和む

■プロフィール

■サイトマップ



  奥駈道0
  奥駈道1 ムダはダイジ
  奥駈道2 朝めしの器
  奥駈道3 芭蕉と西行
  奥駈道4 修験道
  奥駈道5 鬼
  奥駈道6 ごちそうさま
  奥駈道7 道具
  奥駈道8 宿:しゅく
  奥駈道9 深仙宿
  奥駈道10 苦行
  奥駈道11 避難
  奥駈道12 平治小屋の夜
  奥駈道13 葛川へ
  奥駈道14 ロンゲストデイ
  奥駈道15 家に帰る日

奥駈道8 宿:しゅく

奥駈道 4日目 後半

弥山→深仙宿 ガイドブックの標準タイム 7時間30分

この日の昼飯 弥山小屋の弁当 シャケ弁当 マイウー

あいかわらず 上り下りをくり返して 15:05

釈迦ケ岳山頂 1799m 山頂に釈迦像 ゴヨウツツジ 

高さ3.6m ブロンズ像 大正13年に設置
大阪の大峯講 が寄進 いくつかに分割された この釈迦像 
もっとも思い台座は135キロ あったが 
天川村の 強力:ごうりき=歩荷:ぼっか 
岡田雅行 通称 鬼マサ が担ぎ上げたそうです

 分け入っても 分け入っても 青い山 

135キロ・・・・
この日も51歳のオジン=ぼくのこと は
13キロの荷に ヒーヒー言いながら 12400歩
5・8キロ進んで 16:20 深仙宿の山小屋にたどりついた


真ん中辺に ちいさく小屋

大峯奥駈道には 宿:しゅくと呼ばれる
宿泊や休憩のできる場所 お助け小屋 がかつては42箇所にあった 
それらのいくつかは 今もあり 新設の非難小屋もまたある
それらは無人の小屋 基本は無料で泊まることができる

スタート地点の吉野には民宿や宿坊 
山上ヶ岳にも宿坊 弥山には営業小屋
この先の宿泊 いくつかある宿
そこにある非難小屋でつなぐ

まだ4時半やけど この先の宿となると 遠すぎる
水場の問題もあり ふつーはここで宿泊

この夜 ぼくとあと2人 ここに宿泊 
一人は 京都の40歳Wさん 熊野本宮まで行くとのこと
前夜の 弥山小屋からいっしょになった 
目的地おなじくする 同行者やけど 歩く早さちがうから
日中はそれぞれ単独であるく しかし なんとなく 心丈夫

 はい あしたは 第5日 
 天候悪化し Wさんとはぐれる日


 

奥駈道9 深仙宿

 




  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  



八風窯(はっぷうよう)

〒527-0231 滋賀県東近江市山上町1   tel&fax 0748-27-1955
oneeye.kei@nifty.ne.jp

Copyright(C) 2000-2006 happuyo. All Rights Reserved.
Supported by T-CRAFT.