白出沢:しらだしさわ を 7時間半ほど 登り詰める と 最上部は 岩の峰と岩の峰の間が 岩で埋め尽くされた 岩の沢 グコッ カラカラ と 岩たちを踏みしめて その音を聞き 岩を積み上げた防風壁に囲まれた 穂高山荘 に到着する 標高3000 すばらしいテラス 画像の手前が 涸沢:からさわ 表口と言っていい 上高地に続く谷 長野県側 登ってきた白出沢は 穂高山荘に 荷を上げるためのルート 岐阜県側 途中に 荷継ぎのための小屋が2箇所 あ いまでは ヘリでの輸送 になってます 7月21日にここへ着いたんは 午後7じ20ぷん 10月1日前穂高で指深く切って 午後6じ どちらも もう真っ暗でして・・・ まあ 命からがら・・・ 今日10月15日 2じはんに倒着♪ 小屋の中はあたたかい♪ でも今日 は泊まらないんです テントで寝る でも 小屋に用事があって・・・・ 小屋宿泊受付の女の子 今日は早いですね いつも最後の到着なのに こんなに早く来ると思わなかった まだ2週間でしょ ホータイしてないから別の人かと・・・ もう 手 なおったんですか? うん 手の傷は治りが早いんやー あのときは ありがとう あのあと上高地から高山へ行って 2日の4じころ 4針縫った 腱が切れてないんで よかった ちゃんと動く よかった 消毒してくれたあの人 いたはる? あ 休暇で下りたはるん またもどらはるんや そう11月3日まで営業するんやー あのときは ほんまにありがとう ちゃんとした処置してもろて 助かった それに オネーサン 営業用無線電話1分¥100やのに おれ カミさんと だいぶ話ししたのに ¥200しかとってくれへんかったやん・・・ そやし お礼に これ 担いで上がってきたんや・・・ マルチカップ ヤマボウシの花 と イチゴの文様 上から2センチで200cc 入る フリージアのツボミの形から考えた 上の方は 女性の手にはちょっと 太い かも なので 上で握りこまずに 手を下げて持つと 下のほうだけ濃い指スジが そこに指がフィットして このほうがバランスよく 手がかろやかに動く 指もそろうんで お使いになる方のお手が いやがうえにも 美しくみえる かと・・・ 磁器より丈夫 沁み込みなし 電子レンジ・食洗機・オーブン加熱OK イイ土を1320度で焼いてるから♪ 今とこれからの 暮らしの道具 なにより和める 色とカタチ♪ と営業トークも ばっちしカマしてから 小屋横にテント張りに行きました♪
なにがしか みなさまのお心に とどきましたでしょーか?
もしそーなら 10月15日3000m 零下2度のテントで 眠るためのやり方 明日ホーコク♪ 槍ヶ岳開山 6 |