なごみのミドリ やすらぎの白 はんなりの赤
なのにとーっても丈夫♪ 1300度で焼いてるから〜♪

まずはここを
クリック♪

毎月6名様にやきもの
プレゼント!ハプーの
日常もここでチェック♪
 

☆技法公開や沖縄、韓国ネタは、
 サイトマップからどうぞ


☆「お得」満載!メルマガ『ハプー通信』
 あなたもメルマガ登録してやきものプレゼントに
 応募してください♪応募の合い言葉は、
 毎月15日にメルマガで発表〜♪ 


    メールアドレスを入力してください。

  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  

■もらう

■出会う

■盗む

■読む

■登る

  今朝 立山 晴れ渡り
  奇跡の8日間走りまわり
  宝剣岳のトンガリ
  悲願八風峠
  奥駈道
  八ヶ岳
  サザンサザン
  ムスコと奥穂高へ
  西穂高岳ー奥穂高岳
  富士登山
  槍ヶ岳開山
  冬山登山の実際

■笑う

■和む

■プロフィール

■サイトマップ


  奇跡の8日間 走りまわり
  北岳のトンガリ
  滝谷のトンガリ
  槍ヶ岳のトンガリ
  キレットのトンガリ
  奥穂高岳のトンガリ
  コッフェルの重なり

槍ヶ岳のトンガリ

先週金曜 8月14日 槍平
うちの家族4人 テントに寝た

このテントは高所山岳用ではなく オートキャンプ用っちゅーか
トレッキング用なんですねー 15年ほど前に買おたヤツ
こどもらがちいさいころは これでよく北海道に行った
フライシート(雨用の覆い)のシームははがれてる

 テント場の よそのテントは 最新の山用ばっかりですわ
       うっとこのんだけ 古いトレッキング用ですわ
       こんなん稜線で 横から風が来たら飛んでまう
       こんなんちょっとキツイ雨が来たらズブヌレですわ

   そやし そろそろ ええのん買わなあかんのですわ・・・・

テントの下に引き込んだんは 重い防災用シート
寝袋は2つしかないんで タオルケット3枚担いできた
サーモレスト(空気入れて膨らます断熱マット)は2枚
そのうちの一枚は 穴が開いてる ことが使ってみて判明

 道具が無い中でする 登山なんである

カミさんは いい寝袋にいいマット もっとも篤く遇する
リツは   36年前のペラペラの寝袋 ちょっとコゲてる
ガクは   寝袋のカバーに穴あきマット タオルケット2枚
ぼくは   マットなし 寝袋なし タオルケット1枚を敷きこみ
リツと   ぼくが   端っこに寝た 

      寝袋もねー オートキャンプ用のかさばる安モンと
      ぼくが高校山岳部のときに買おた夏用ペラペラのボロ

  そやし そろそろ ええのん買わなあかんのですー
  つまり ぼくが一人で雪山に行って −15度で寝るための 
      ええテントとええ寝袋を 買わなあかんのですわー 

 ☆このへんの事情を それとなく カミさんに わかってもらう 
  その 根回し工作としての 今回の山行き でもあったわけでね・・・・

ぼくは すべての服を着込み 合羽も着てフードもかぶり
その裾のコードを締め上げて これはこれで寝袋状である

夜半冷えてくる 外気は6〜7度くらいである
腰の部分から シンシンと 冷えて来て 眠れない
敷きこんでいたタオルケットを 腰のところに巻きつける
これで ずいぶんと暖かくなる ウトウトとしかける

 がっ!

 夜中2じに ガクが騒ぐ
 寝づらいと 文句ゆー
 ぼくが敷きこんでたタオルケットをよこせ と主張する

 渡す

3じかなぁ 表が明るい 出た 
半月が中天にかかってる 
山々が月の光に照らされてる
槍平小屋の中のベンチで眠るかとも思ったが もどった

となりのカミさんが 寝袋を大きく開けて ぼくにかぶせてくれ 
抱きついて暖めてくれたんで すこし 眠った♪

まわりのテントのみんなは 早立ちである
4時を過ぎると みんな起きだし出発準備の物音

うちも起きる 朝メシは コンビニで買おた
       オニギリ2個 焼きタラコ シャケ
       そして湯を沸かして 味噌汁一杯づつ

テントをたたみ それぞれのザックにパッキング
これが結構 要領がいるんで リツガクのパッキング
ぼくがやってやることになる 

カミさんが 一番ちいさいザック15〜20Lくらい
ガクが   25L 外付けでマットやシートも
リツが   32L ザック外付けで寝袋 テントのポール
ぼくが   45L なんやかやと引き受ける

出発7じかな 飛騨乗越へ 
4時間半で 1500m登る そーとーキツイ
よく晴れ渡っている 登るにつれ 空気は涼しくなるが
強烈な陽射しで 汗はしとどに流れる 谷をへだてて
向かいに 笠ヶ岳の雄大な姿がずっと見えてる
2500あたりが森林限界線 まだまだ急登が続く

リツガクはゲンキゲンキ
トットコトットコ行くんで 先に行かせ
カミさんと2人 じわじわと登っていく
多くの登山者が 入ってるお盆の北アルプス
挨拶をかわし どーぞお先にと道をゆずり じわじわと・・・

見えた! 3000mの峠 飛騨乗越:ひだのっこし
 


ぼくらはしっかり4時間半かかったが 
リツガクは30分は待ってたやろー

ここまできてはじめて ズバーン と槍ヶ岳が見える



まず昼メシ コンビニで買おたパン3個
      ソーセージ半分 それと水
気圧が低いからパンの袋がパンパンに膨らんでる

飛騨がわ=岐阜県がわには ガスが湧き始めてるが
信濃がわ=長野県がわは  晴れ渡ってる
信濃がわの気圧が高く ガスは峰を越えずにとどまってる

ザックはここに置いて 槍ヶ岳へは空身で往復する
槍への往復で1時間20分かかる さ 急ごう!

槍ヶ岳山荘まで ちょい登りちょい渡りで 10分 
カミさんとリツが 有料トイレを使ってるあいだに
小屋で天候情報を仕入れる また 今後のために
宿泊しなくても弁当が買えるかどーか聞く ×=ダメである

小屋の前にはたーくさんの登山者たちたち
晴れ渡った北アルプス 槍ヶ岳の光景を楽しんでる

 槍ヶ岳は すぐれたアトラクションである
 岩だけでできた 高さ200mの 登るアトラクション
 
 家族で行った 
 長島スパーランドには  2つの名物アトラクション
 木製ジェットコースター ホワイトサイクロン
 鉄骨ジェットコースター スチールドラゴン
 それにならって言えば  
        槍ヶ岳は ホワイトロックピーク♪

 スリルとアドベンチャー! 
 勇気とバランス! 
 さあ槍ヶ岳の山頂に立ってあなたも英雄に!

 30分で登れる♪



この斜度は まさしく 天に向かって登るカンジ♪

8月14日 昼12じすぎ
ちょい混んでるとは言え 
大した待ち時間もなく どんどんと上っていく



最後の2段のハシゴは さすがにコワイよー♪

2年前 10月16日 早朝5じはん
ここを 登ったときは 氷がついてたし
だれも いなかったんで ハシゴを抱き 
一段一段 登ったが 今日はスイスイと登れる♪



登頂♪ 

3180m 日本第5位 2回目♪ 

山頂には 30人ほどの人がいたかなぁ
ツアー登山の人もいたはったなぁ

ガクもリツも 360度さえぎるもののない視界に 目を見張ってる
ゼンブ見えてるんで これからのルート説明をする

 ぼくらがザックを置いた飛騨乗越 あそこから
 今日はその先へ 3時間進む 大喰岳:おおばみだけ
 中岳 南岳 きっと5じ到着 今日は南岳のテント場で寝る

 明日が問題 
 南岳の先で 北穂高岳との間が 大きく落ち込んでるやろー
 あれが 大キレット と呼ばれる難所 危険箇所の連続するとこ
 ま 天候がいいし きっと みんなで越えれる

 キレットを越えて 北穂高岳から 涸沢岳:からさわだけ
 降りれば白出のコル そこにある山小屋が 穂高岳山荘
 その先に大きいのが 奥穂高岳 左に 前穂高岳・・・・ 
  
北アルプスにある 超有名アトラクション 
ホワイトロックピーク つまりは 槍ヶ岳 山頂滞在は15分ほどか
はい 30分で下りて 10分で飛騨乗越 にもどり
また 重ーいザックかついで はあ シンドイのー と
3時間を歩いて 無事 南岳テント場に着きました とさ♪ 5じはん♪



さ 明日は 大キレットを越えます♪ 

 

キレットのトンガリ

 




  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  



八風窯(はっぷうよう)

〒527-0231 滋賀県東近江市山上町1   tel&fax 0748-27-1955
oneeye.kei@nifty.ne.jp

Copyright(C) 2000-2006 happuyo. All Rights Reserved.
Supported by T-CRAFT.