なごみのミドリ やすらぎの白 はんなりの赤
なのにとーっても丈夫♪ 1300度で焼いてるから〜♪

まずはここを
クリック♪

毎月6名様にやきもの
プレゼント!ハプーの
日常もここでチェック♪
 

☆技法公開や沖縄、韓国ネタは、
 サイトマップからどうぞ


☆「お得」満載!メルマガ『ハプー通信』
 あなたもメルマガ登録してやきものプレゼントに
 応募してください♪応募の合い言葉は、
 毎月15日にメルマガで発表〜♪ 


    メールアドレスを入力してください。

  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  

■もらう

■出会う

■盗む

■読む

■登る

■笑う

■和む

■プロフィール

■サイトマップ 

『びわ湖のお皿』
『びわ湖のやきもの』
『八幡堀のやきもの』
『八日市のやきもの』
『蒲生町のやきもの』
『永源寺町のやきもの』
『五個荘の皿』
『多賀の絵馬皿』
『彦根のお皿』
『長浜のヒョウタン』
『鈴鹿のやきもの 山型の変形花器』
『東近江はもうすぐ合併!』

『鈴鹿のやきもの 山型の変形花器』

街からもどって家
人口6500の永源寺町

ここは夜は真っ暗
鹿の声が聞こえる

まわりは 山また山
滋賀と三重の県境をなす鈴鹿山地
その山里のくらし

それでこんな変形花器が


            山型の変形花器 13点組作品


『山すぎて山』 

山すぎて山
そのむこうに山
そのまたむこうにも山

山また山・・・

でもいつかは川が見えてきて平野にいたり
人里をとおると家々の窓には村びとの笑顔

川にそっていくと
いつか静かな入り江について
黄色い牛が波打ちぎわでたたずんでいる

そのころにはもう
からだも大きくなっていて
ちいさな木船を漕ぎだしてゆく腕にも力が充ち
外海のあらい波をみつめるまなざしにおそれはない

おおきく息をはいて舵を切り
風に帆をあげて波立つ外海にのりだすその一瞬
ふりかえれば

山また山・・・

----------------
この花器たちは2001年の夏に
ある韓国の男の子のために作った・・・ 
その子は秋に死んじゃったけど・・・

手びねり=ヒモづくとゆー作り方
作り方のショーサイはここで↓

紐づくりで大物を

 


次は東近江はもうすぐ合併!

 




  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  



八風窯(はっぷうよう)

〒527-0231 滋賀県東近江市山上町1   tel&fax 0748-27-1955
oneeye.kei@nifty.ne.jp

Copyright(C) 2000-2006 happuyo. All Rights Reserved.
Supported by T-CRAFT.