なごみのミドリ やすらぎの白 はんなりの赤
なのにとーっても丈夫♪ 1300度で焼いてるから〜♪

まずはここを
クリック♪

毎月6名様にやきもの
プレゼント!ハプーの
日常もここでチェック♪
 

☆技法公開や沖縄、韓国ネタは、
 サイトマップからどうぞ


☆「お得」満載!メルマガ『ハプー通信』
 あなたもメルマガ登録してやきものプレゼントに
 応募してください♪応募の合い言葉は、
 毎月15日にメルマガで発表〜♪ 


    メールアドレスを入力してください。

  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  

■もらう

■出会う

出展情報・レポート
  出展スケジュール
  レポート

■盗む

■読む

■登る

■笑う

■和む

■プロフィール

■サイトマップ

レポート
New!セキララ 池の畔:ほとり
森のe-クラフト展vol.7
土岐と多治見
益子陶器まつり 益子VS笠間(2000年春)
団地・信楽・五条坂(2000年夏の報告)
『大阪ドームのテーブルコーディネイトフェア2001』
信楽やけもの市(2002年夏)
ORIBEX2002 全国陶磁器フェア
土岐美濃焼まつり
長野県 駒ヶ根市『くらふてぃあ杜の市』
彦根『花しょうぶ通り』クラフト市
『木かげのくらふと市』
案内チラシレポート

出展スケジュール

 

長野県 駒ヶ根市『くらふてぃあ杜の市』

ぼくは各地の陶器まつり、陶磁器の室内イベント、
そして各地のクラフトフェアにも出展してます。

まー、よーするに作ったやきものを売りに行くわけです。
年間15〜16カ所でしょうか。

いままで行ったクラフトフェアの『一番』を紹介します。
いろんな意味で、ここのクラフトフェァは最高!
それはどこのフェアかとゆーと・・・・

 長野県 駒ヶ根市の『くらふてぃあ杜の市』です! 

うちから高速で2,5時間。中央道の駒ヶ根ICを下りて5分。
中央アルプス千畳敷カールの直下。ロケーション最高!

しかーも!ここらは温泉郷でホテル・旅館ほどよくあってゴチャついてない。
昼間の展示が終わったら村営「こまくさの湯」で 汗ながしてテントで寝るー。満天の星。

フェアの出展者数も100くらいかな。ちょうどいいし質が高い。木工の小物でもオモシロイのいっぱい。家具もある。

これ飯田市(近場)でやってる女の人の椅子とアメリカ風ランチボックスです。

木工や布もんは野外展示やと雨のときタイヘンなんですわ。
直射日光もややヤバ。染めは色焼けするしね。

金属工芸もオモロイもんいっぱーい!
金属も雨はこまるやろねー、錆びるやん。

陶芸でも関東東京近郊でやってるヒトの出展もあって、ぼくにも目新しい。ベンキョーになる。

やきもんは濡れてもヘーキ!
日射しもヘーキ!
風にも負けない! 
へへっ、トクチンですねー。

ここのエエとこは老若男女みんな楽しめるとこ。

音楽好きの若モンにはジャンベドラム(アフリカン)の演奏がたまらんでしょー。
お子たちはピエロさんたちにバルーンもらってオオヨロコビ。
オトナもコドモも、すんごい大道芸にびっくり、大拍手!

この大道芸のパフォーマー、大阪や東京から『投げ銭』だけで来てくれるそーなんです。

主催者からのギャラはなし・・・すごいよなー、
「投げ銭」だけで来るには、そんだけ『芸』に自信がないことには。

ぼくも、やきもん売りながら見てるけど、もーそっちにクギづけですわ。
あんまりすごいんで「投げ銭」やのーて「札」投げ込みに行ってしまいますね。
かれらの用意したシルクハットや、カバンの中にー、1000円札やけどね。

ともかく駒ヶ根の『くらふてぃあ杜の市』は(晴れてれば)サイコー。また実行委員会の人らがエエんよー。

観客にも、出展するぼくらにも最善をつくしてくれてる、ってカンジ。
毎年毎年あたらしいコトを積み上げていってる。それがちゃんと伝わる。

ところが第2回から4回つづけて出してたのに・・・

去年から出展希望者が多くなりすぎて抽選制になり・・・
去年もことしも落選です。

出したいのに出せへん・・・

毎年6月の第1土日。
ことしは5/31土6/1日の2日間。

来年は抽選に当って、だせますよーにっ!

 




  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  



八風窯(はっぷうよう)

〒527-0231 滋賀県東近江市山上町1   tel&fax 0748-27-1955
oneeye.kei@nifty.ne.jp

Copyright(C) 2000-2006 happuyo. All Rights Reserved.
Supported by T-CRAFT.