|   
 八日市西部 上平木にある御沢(おさわ)神社。 この神社は池そのものが御神体かと思われる池は不思議な雰囲気を放っている
 その池にまつわる三話
 一、
 目をやんだ娘がおって 年若い医者が御沢神社の水で 娘の眼病を
 なおしてやったそうや
 ふたりは恋仲になったんやけんどよんどころない事情があって
 そえなんだ
 ほんでとうとう 池に身をなげたそうや  二、 うつくしい姫さんが ここの池に入って おそろしい蛇になった 三、 御沢の池の水が いっつもにごってるんは 御神体の竜神さんが おなご神やからや おとこの竜神さんのために いっつも化粧しやはるからやで
   つるべ落とし 3 |