| 空気が澄んでると滋賀県側は山また山。三重県側は眼下に伊勢湾が。 ゆるゆるのぼって来たいままでの道とストンと落ち込んだ三重県側の落差が
 くっきりと分かります。9年前の元旦には富士山が見えました。
 峠の北は竜ヶ岳。南は八風峠から御在所岳へ。 
 注意 ブロックを越えた三重県側2Kmは急坂で道幅せまーい!離合できるところもすくなーい!
 よって紅葉の11月下旬の土日は行かないこと。滋賀から行くクルマの列と三重から来るクルマの列がここでたまりだすと、
 にっちもさっちも動けなくなります。5月連休も注意。
 注意
 
  杠葉尾(ゆずりお)から左折した地点から三重県大安町までは 冬期は通行不能閉鎖です。雪が無ければ行けんことないですが
 事故責任。国道やけど国は責任もってくれませんからねー。
 
 国道421号線、八風街道の旅ひとまずこれで。
 桑名までの三重県側はいずれの日にか御報告いたします。
    
 悪魔くん  ありがとう、気をつけて
 
 |